旨い出汁が飲めるのが「鴨南蛮」蕎麦鑑定士1級取得者がレシピを公開。

PR:プロモーションを含みます

店舗掲載・広告掲載募集中です

鴨肉は洋食で食べるイメージが強いかもしれませんが和食でも美味しく頂くことが可能です。

そうお蕎麦屋さんで食べられる「鴨南蛮」です。

もしそんな鴨南蛮がご自宅でもたべられるなら作ってみたいですよね。

寒い冬に心身共に温まるのが鴨南蛮。

ここでは自宅でコツを掴めば「誰でも作れる鴨南蛮のレシピ」を紹介しています。

鴨肉の初心者が作っても美味しく出来上がると思います。

この記事を書いた人

✓蕎麦鑑定士1級取得者で現役の調理師です。

✓飲食店に20年以上勤務しています。

目次

旨い出汁が飲めるのが「鴨南蛮」蕎麦鑑定士1級取得者がレシピを公開。

旨い出汁が飲めるのが「鴨南蛮」蕎麦鑑定士1級取得者がレシピを公開。

美味しい鴨南蛮を作る為には3つのコツがあります。

蕎麦つゆを作る

鴨の取り扱い

ネギを香ばしく焼く

以上3点を抑えることが大切になります。

それでは早速解説していきます。

あっさり出汁の蕎麦つゆを作る

あっさり出汁の蕎麦つゆを作る

鴨南蛮を作るのに必要なのが蕎麦つゆです。

市販の物を使っても悪くは無いかもしれないが、本格的に作るなら手作りで出汁を取る事が大切です。

出汁の取り方も様々ですが、今回は和食屋さんでも行なう「花かつお」を使います。

時短であっさり出汁が取れる方法を紹介します。

花がつおを熱湯で煮出し「醤油・みりん・砂糖」で合わせた物が蕎麦つゆになる。

あっさり出汁に鴨肉の旨味をあわせることで、最後まで美味しく飲める蕎麦つゆが出来上がります。

蕎麦つゆのレシピは下記に詳しく掲載しているのでチェックして欲しい。

鴨肉の取り扱い

鴨肉の取り扱い

鴨肉は冷凍ないし冷蔵保存されている物が多いです。

冷凍なら1晩かけて冷蔵庫でゆっくり解凍した方がいい。

使用する際にも、冷蔵庫から取り出してすぐ使わないことがポイント。

冷えた鴨肉をそのまま使用すると、身が締まって固くなったり縮まるからです。

面倒かもしれないが、1度常温に戻してから加熱することが美味しくする秘訣です。

なお鴨肉をカットする際には半解凍で行なう方が楽に切れます。

脂身は賽の目に包丁を入れておくと、食べたときに噛みやすくなる。

事前の一手間が美味しさを左右します。

長葱を香ばしく焼く

長葱を香ばしく焼く

鴨南蛮を作るのに必要なのが長葱です。

カットして鴨と一緒に煮るだけでも確かに旨いが、更に上手くしたいところ。

フライパンでサッと鴨肉を焼くと油が出てきます。

鴨肉を焼いた後に残る脂を使って、フライパンで長葱の表面を焼いていきます。

少し焦がす位に焼くことで、香ばしさが出て旨味がアップする。

鴨肉の脂も長葱に良く絡み美味しさが倍増します。

全て余すこと無く使い美味しくするポイントです。

鴨南蛮を作る

鴨南蛮を作る

いよいよ鴨南蛮を作っていきます。

STEP
鴨を焼く

常温に戻しカットした鴨肉を焼いていきます。

鴨は脂がタップリ出るので、別途で油を引く必要は無いですよ。

脂身を先に焼いて油を出します。

身は焼きすぎると縮まるのでサッと焼くだけでok。

後に出汁でに入れるので問題ない。

STEP
長葱を焼く

鴨を取り出し残った脂で長葱を少し焦げるくらいに焼く。

これで香ばしさも入り旨味が増します。

STEP
蕎麦つゆに入れる

事前に作っておいた蕎麦つゆを沸かし鴨肉と長葱を入れて沸騰させる。

鴨は火が通ったら先にお皿に出しておこう。

煮すぎると固くなってしまうからです。

STEP
蕎麦を茹でる

お蕎麦を茹で鴨肉をのせ、熱々の蕎麦つゆをかければ完成です。

お蕎麦が茹でたら1度冷水でしめた後にお湯でサッと温めると良い。

お好みで薬味や七味を添えて食べると美味しい。

中でも筆者がおすすめするのが「ゆずごしょう」です。

ゆずのほのかな香りと青唐辛子の辛さが鴨南蛮にマッチして美味しくなりますよ。

おんせん県おおいた online shop
¥540 (2022/01/24 06:34時点 | 楽天市場調べ)

鴨南蛮のレシピ「まとめ」

鴨南蛮のレシピ「まとめ」

いかがでしたか?

チョットした一手間をかけることで、鴨南蛮の味は大きく変わる物です。

ご自宅で温まる鴨南蛮を作って食べてみてはいかがでしょうか?

もっと本格的な鴨南蛮を食べるならお蕎麦屋さんに足を運んでみましょう。

お読み頂きありがとうございました。

お水の宅配アクアクララ 無料お試しキャンペーン中!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次