こんにちは。
今回ご紹介するのは東山旧岸邸「とらや工房」さんです。
- 〒412-0024 静岡県御殿場市東山1082−1
- 10時00分~17時00分
- 火曜日定休
東名高速御殿場インター近く。
箱根乙女峠からも伺えます。
目次
清らかな空間


とらや工房さんと東山旧岸邸が立ち並ぶ空間。


入り口から良い雰囲気が立ちこめます。


富士に近い御殿場なのか?とても空気が澄んでいます。


東山旧岸邸を拝観する事が可能です。


四季折々で季節ごとに顔が変わるお庭。


どの角度から見ても美しくうつります。
神秘的とも言えます。


お庭がほんと居心地良い空間。
ずっと滞在したくなります。


何というか絶妙な感じ。


アートですね。


吉田五十八さんの名作とも呼ばれるこの景色。
窓ガラスが全て収納されると「1枚の絵」になるのだそう。
この席に座ると、部屋の壁が額縁になり、お庭を拝見できる。
画像では伝わらないので、ぜひ実際に足を運んで見て欲しい空間です。
館内では説明をして頂けるので、聞きながら眺めると、より充実した空間になるかと思います。
ちなみに受付ではお土産も購入可能です。
掛け軸風になる日本手ぬぐいのセットで購入しましたよ。
とらや工房さんへ


とらや工房さんでも素敵なお庭を拝見しながらお茶が出来る空間です。


席は先に確保する必要があります。
テラス席に室内席など様々。


お庭を眺めながらお茶するのが良いですね。
散策して甘い物とお茶でほっこりする。
時がとまり至福の時間です。
ゆっくり時間をかけて散策出来る「東山旧岸邸「とらや工房」」さんでした。
ではまた。
コメント