旬– tag –
-
飲食
茅ヶ崎元町にあるお店「しゃぶしゃぶBar菩提」
こんにちはチガちゃんです。 今回は湘南茅ヶ崎の元町にあるオシャレで隠れ家的存在のお店「しゃぶしゃぶBar菩提」さんの紹介です。 2021年の11月にオープンした「大人が一人でも気軽にしゃぶしゃぶが食べられるお店」です。 茅ヶ崎駅より徒歩4分で「茅ヶ崎... -
飲食
茅ヶ崎美住町にある季節料理レストラン「ROXTOC」ロックストック
こんにちはチガちゃんです。 今回は湘南茅ヶ崎の美住町にある季節料理レストラン「ROXTOC」ロックストックさんのご紹介です。 茅ヶ崎と辻堂の中間辺りにあるお店で、桜道を目指していくと分かりやすいお店です。 【茅ヶ崎美住町にある季節料理レストラン「... -
知識・レシピ
稀にある蕎麦屋の「10割蕎麦」について語ってみた
蕎麦屋でたまに見かける10割蕎麦って何? 美味しいの? こんな疑問にお答えします。 結論は蕎麦粉100%で打ったお蕎麦の事です。 この記事を書いた人 現役調理師で蕎麦鑑定士1級取得者。 そんな私が解説します。 【10割蕎麦って何?】 10割蕎麦は蕎麦粉100... -
茅ヶ崎
蕎麦屋に欠かせないのが天ぷらです。歴史と旨さを解説します。
蕎麦屋に行ったら食べたいのがお蕎麦。 そんなお蕎麦の隣にあって嬉しいのが天ぷらです。 今では当たり前のようにある天せいろや天ぷら蕎麦。 そもそも天ぷらって元々はどうだったの?と思うかもしれません。 今回はそんな疑問にお答えします。 この記事を... -
茅ヶ崎
湘南茅ヶ崎松が丘にある寿司屋さん「茅ヶ崎 すし善」
こんにちはチガちゃんです。 今回は湘南茅ヶ崎の松が丘にある寿司屋「茅ヶ崎 すし善」さんのご紹介です。 ラチエン通りを目指して行くと分かりやすい場所にあります。 【湘南茅ヶ崎松が丘にある「茅ヶ崎 すし善」】 茅ヶ崎 すし善は先代が昭和42年横... -
知識・レシピ
蕎麦屋のつまみ「蕎麦前10選」蕎麦屋さんならではの肴が食べられます。
江戸時代から蕎麦屋でお蕎麦を食べる前には「蕎麦前」を頂くことが良くありました。 蕎麦前とは名前の通り「お蕎麦の前に食べるもの」または呑むお酒のことを指しています。 蕎麦屋さんに入ったらお銚子2~3本を頂くのが粋で当然でした。 お酒も蕎麦屋さん... -
知識・レシピ
本当に蕎麦は三たてが美味しいのか?「挽きたて・打ちたて・茹でたてを検証」
おそばの三たてって何? 本当に三たてが美味しいの? こんな疑問にお答えします。 そもそもお蕎麦の三たてとは「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の3つを言います。 そんな三たてがなぜ美味しいのか検証していきます。 ちなみに「獲りたて」なんて言葉もあ... -
知識・レシピ
旨い出汁が飲めるのが「鴨南蛮」蕎麦鑑定士1級取得者がレシピを公開。
鴨肉は洋食で食べるイメージが強いかもしれませんが和食でも美味しく頂くことが可能です。 そうお蕎麦屋さんで食べられる「鴨南蛮」です。 もしそんな鴨南蛮がご自宅でもたべられるなら作ってみたいですよね。 寒い冬に心身共に温まるのが鴨南蛮。 ここで... -
知識・レシピ
[もう迷わない]蕎麦鑑定士1級が教える「お蕎麦の種類」について。
「お蕎麦の種類ってどんな物?」「二八・十割って何?」「新そばっていつ?」お蕎麦屋さんに足を運んでも色々な種類のお蕎麦がありますよね?そんな疑問に「蕎麦鑑定士1級所持の蕎麦屋さん」から聞きました。この記事を読めば今日からアナタもお蕎麦の種... -
茅ヶ崎
茅ヶ崎市平和町にあるこだわり野菜が買えるお店「八百岩」さん
こんにちは、チガちゃんです。 最近では便利なスーパーで買い物をする人が増えてきました。 確かにスーパーはなんでも揃い便利です。 ところで昔からある八百屋さんには「こだわりある食材」があったりするのをご存じでしょうか? 今回はそんな「こだわり...
1