こんにちはチガちゃんです。
今回は湘南茅ヶ崎の若松町にある本格派のインドカレー屋「スターオブインディア」さんのご紹介です。
茅ヶ崎にある本格インドカレー屋さん「スターオブインディア」
スターオブインディアさんは東京の大門から移転して6年がたちます。(2021.12.24現在)
オーナーのネパリ・ラジさんは「本場インドの5つ星レストラン」で働いていたそうです。
そんな ネパリ・ラジさんは「こだわりあるカレー」を考えお客様に提供しているそうです。
いつもフレンドリーにお迎えしてくれるネパリ・ラジさん。
お話するとホント気さくな方です。
母国のネパール語の他にも日本語・英語・インド語も話せるみたいですよ。
真面目で勤勉、学習する事を忘れません。
着色料不使用でこだわりあるカレー
スターオブインディアのこだわりは「着色料不使用」で作る事です。
作られる料理はで全て無着色。
オーナーのこだわりのレシピ・調合による料理が食べられます。
本格インドカレー
インドカレーの定番の人気メニューは「バターチキンカレー」ですよね。
スターオブインディアさんでも、もちろん人気メニューです。
ところで、オーナーのネパリ・ラジさん曰く「マトンカレーは手間暇がかかっているよ」とおっしゃっています。
2時間半じっくり煮込んだマトンはホロホロの食感なんだとか。
実際にマトンビリヤニを食べたところ「ホロホロ♪」です。
へんな癖もなく食べやすく、こだわって作っているのが分かります。
インドカレーは素材とスパイスの調合で色々な味が楽しめるます。
オーナーおすすめのマトンカレーを試して見るのもアリですね。
ちなみに筆者のチガちゃんは「ダルカレー辛口とガーリックナン」が大好きでいつも同じ物をオーダーしています。
ダルカレーは「豆」で出来たカレーです。
ネパールでは毎日気軽に食べるのがダルカレーなんだとか。
何回食べても飽きない美味しさです。
ランチがめちゃくちゃお得!!
ランチタイムのカレーはとてもお得です。
A・B・Cセットがあり、カレーの種類が増えたりします。
画像はBセットで「バターチキンとマトンカレー♪」
ミニサラダも付いてお得。
Bセットはナンのおかわりも出来るとか。
他にもタイラーメンセットやビリヤニのセットもあるみたいですよ。
ヨーグルトも自家製
インドカレー屋さんの定番ドリンクと言えばのラッシー。
食前・食後のどちらでも相性の良い「ラッシー」に使うヨーグルトも自家製で作っているそうです。
自家製のこだわりが光るヨーグルトを使ったラッシーはサッパリした味わいです。
ラッシー以外にも自家製ヨーグルトを使用しているそう。
サラダのドレッシングも自家製
サラダに使うドレッシングにもこだわりがあるそうです。
約20種類の野菜をミックスして作りあげるドレッシングはサラダとの相性抜群!
カレーの口直しにサッパリ食べても良いし、前菜として先にいただくのもアリです。
タイ・ネパール料理も食べられる
スターオブインディアではタイ料理にネパール料理も食べられます。
タイ料理のタイラーメンはトムヤンクンと似ていると良く言われますが、オーナーの独自レシピでトムヤンクンとは全く違った味わいが特徴なんだそうです。
オリジナルタイソースを使ったガパオも病みつきになりそうです。
鶏肉・豚肉・野菜が入った手作りの蒸し餃子もおすすめ。
インスタにも動画をアップしているみたいなので、よかったらチェックしてみてください。
✓スターオブインディアのInstagramはこちら。
ちなみに食後のデザートもオススメです。
インドのアイスで「クルフィ」♪
マンゴープリンもおすすめ。
やっぱ辛い物の後は甘い物が食べたくなりますよね♪
食後のデザートも食べておきたいものです。
スターオブインディアの店内はこんな感じ
テーブル席が4つあります。
1カ所だけ2人掛けです。
カウンターは5席です。
感染対策の板もしっかり取り付けています。
スターオブインディアのメニューはこちら
スターオブインディアのメニューです。(スターオブインディア提供画像)
スターオブインディアのお店情報
お店情報はこちらです。(感染対策で変更する可能性あり)
- 住所:神奈川県茅ヶ崎市若松町17-1
- TEL:0467-87-5700
- 席数:19席
- 定休日:火曜日
- 営業時間:11:00~23:00(変更の可能性があるので詳しくは要お問い合わせ)
- デリバリーはお店から5kmまで
- 1500円以上のご注文のお客様が対象。
- PayPay使えます
「湘南ぷらぷら食べ歩き」美味しくて本格派のインドカレー屋「スターオブインディア」に行ってみていかがでしょうか?
お読み頂きありがとうございました。
コメント