こんにちはチガちゃんです。
今回は湘南茅ヶ崎の東海岸北にあるピザ屋さん「湘南窯屋」の紹介です。
茅ヶ崎駅南口徒歩10分の所にあり「鉄砲道沿い・東海岸2丁目バス停目の前」を目指して行くと分かりやすいです。
目次
湘南茅ヶ崎の東海岸北にあるピザ屋さん「湘南窯屋」


茅ヶ崎の鉄砲通り沿いにある「湘南窯屋」は一中通りと雄三通りの中間あたりにあるお店。
店主は横浜のイタリアンを経由してから、約20年前(2000年位)から茅ヶ崎に移住しました。
約12~3年程「熊澤酒造のmokichi」にお世話になり、その後2020 11/11に独立創業。
そんな「湘南窯屋」のこだわりは薪窯で焼いた色々なピッツァと料理です。


定期的にピッツァ窯に火入れしています。
火入れ作業は窯の中で小さな火をおこし、弱い火で少しずつゆっくりと窯を暖めていきます。
火入れ作業の目的は窯を構成している耐火レンガやセメント、コンクリートに含まれている水分を取り除き、窯全体の強度を上げることができ、耐久性のある窯を作ることができます。
何回かに分けて徐々に窯の温度を上げていくのが大切。
拘りの特性ピッツァ窯で焼き上げるピッツァを堪能してください。
拘りの特性ピッツァ窯で焼き上げるピッツァとサイドメニュー
















種類が豊富なピッツァ
- 水牛モッツレラとフレッシュトマトのピッツァ
- いぶりがっこと燻製ベーコンのピッツァ
- シラスとドライトマトのイカ墨ソースのピッツァ
- マルゲリータ
- スモークサーモンとアボカドのサラダ仕立てのピッツァ
サイドメニューの窯焼き肉料理
- 鴨胸肉の窯焼き
- 厚切りベーコンの窯焼き
- 骨付き仔羊の窯焼き
アレンジピッツァもある


注文するピッツァの種類ではソースのオーダーが出来るものもあります。
- 赤:トマトソース
- 緑:バジルソース
- 黒:イカスミソース
詳しくはお店にお問い合わせ下さい。
テイクアウトも可能です。


店内はこんな感じ






店内の座席は16席で、ゆったり座れるように配置しています。
カジュアルな雰囲気で気軽に入れるお店に。
店内の中央には特性の窯が配置されています。
「湘南窯屋」のお店情報はこちら
- 住所:神奈川県茅ヶ崎市東海岸北2丁目11−22
- 営業時間:lunch 11:00〜15:00 L.O.14:00
- dinner 17:00〜22:00 L.O.20:30-21:00(状況に応じて)
- 定休日:毎週月曜日第2第4火曜日
- 電話番号:0467-53-8115
- 駐車場:無し
「湘南ぷらぷら食べ歩き」で「湘南窯屋」さんに行ってみていかがでしょうか?
お読み頂きありがとうございました。
コメント