伊勢原市– category –
-
神奈川県伊勢原市大山にある「大山寺」
神奈川県伊勢原市大山にある「大山寺」は、奈良の東大寺を開いた良弁僧正が天平勝宝七年(七五五)に開山したのが始まりです。 ご本尊は大山不動像「大山不動明王」様です。 願行上人が鋳造したとされています。 今回は「大山寺」を紹介します。 【雨降山... -
神奈川県伊勢原市大山にある「大山阿夫利神社」相模十三社
神奈川県伊勢原市大山にある「大山阿夫利神社」は、2200年以上前に創建された「大山祗大神」が祀られている神社です。 江戸時代では20万人の人々が「大山詣り」を行なったそうです。 古来では別名「あめふり山」とも呼ばれています。 今回は「大山阿夫利神...
1