2023年– date –
-
和菓子処 赤坂青野「感謝の喜もち」を頂いたので記事にした
こんにちは。 今回ご紹介するのは「和菓子処 赤坂青野」さんです。 創業120年の老舗和菓子店。 赤坂の一等地で作り上げる歴史と和菓子は格式の高さを感じます。 和菓子処 赤坂青野「感謝の喜もち」 「感謝の喜もち」は黒糖ミニ大福です。 波照間産の黒砂... -
三浦カネショウ大場商店の「まぐろの味噌漬」が美味しいので記事にした
こんにちは。 今回ご紹介するのは「まぐろの味噌漬」です。 神奈川県の三浦と言えば魚介類が豊富な所です。 そんな三浦で美味しい「まぐろの味噌漬」を販売しているのが三浦カネショウ大場商店さん。 三浦カネショウ大場商店の「まぐろの味噌漬」 三浦カネ... -
神奈川県箱根にある「ラ・テラッツァ芦ノ湖」に行ってきた
こんにちは。 今回ご紹介するのは箱根芦ノ湖湖畔沿いにあるピッツェリア「ラ・テラッツァ芦ノ湖」さんです。 箱根神社に行く途中の大きな鳥居のすぐ近くにありますよ。 神奈川県箱根にある「ラ・テラッツァ芦ノ湖」 ラ・テラッツァ芦ノ湖は箱根の海賊船乗... -
京都聖護院八ツ橋総本店の八ツ橋が優しいお味
こんにちは。 今回ご紹介するのは京都聖護院八ツ橋総本店の八つ橋。 京都のお土産といえば「八ツ橋」と言うくらい有名です。 創業は元禄二年で300年以上の歴史があります。 そんな八つ橋の老舗「聖護院八ツ橋総本店」さんのご紹介です。 京都聖護院八ツ橋... -
神奈川県藤沢市にある御菓子処「丸寿」さん
こんにちは。 今回ご紹介するのは神奈川県藤沢市にある御菓子処「丸寿」さん。 創業70余の老舗和菓子店です。 神奈川県藤沢市にある御菓子処「丸寿」さん 大庭城最中が有名なお店です。 明治神宮献上銘菓 神奈川県指定銘菓 藤沢名産推奨品 大庭城最中はシ... -
茅ヶ崎にあるトラットリア・ラヴィッツォーネTrattoria Ravizzoneに行ってきました
こんにちは。 今回ご紹介するのは茅ヶ崎にあるイタリアン「トラットリア・ラヴィッツォーネTrattoria Ravizzone」さん。 何回も目の前を通っては入れなかったお店です。 入店して食べたら秀逸なお味でした。 茅ヶ崎にあるイタリアン「トラットリア・ラヴィ... -
珈琲館 茅ケ崎今宿店に行って来ました
こんにちは。 今回ご紹介するのは神奈川県茅ヶ崎市にある「珈琲館 茅ケ崎今宿店」さんです。 もともと焼き肉屋さんがあった場所をコーヒー屋さんにに変えました。 カフェが時代の流行でもありますよね。 そんな1号線沿いの利便性の良い珈琲館さんをご紹介... -
神奈川県藤沢市にある「韓国宮廷料理 ヨンドン本店」
こんにちは。 今回ご紹介するのは遊行寺にある「韓国宮廷料理 ヨンドン」さんです。 高級焼肉店で有りながらコスパの良いランチメニューも存在します。 味・雰囲気もよい焼肉店ですよ。 神奈川県藤沢市にある「韓国宮廷料理 ヨンドン」 「韓国宮廷料理 ヨ... -
静岡県御殿場市にある旬膳処茶目さんの「ひつまぶし」
こんにちは。 今回ご紹介するのは静岡県御殿場市にある旬膳処茶目さんの「ひつまぶし」です。 「時之栖」と言う複合施設に有る温泉と隣接したお食事処にあります。 静岡県御殿場市にある旬膳処茶目さんの「ひつまぶし」 「時之栖」は富士岡駅と岩波駅の中... -
東京都西多摩郡檜原村にある「たちばな家」の川魚が絶品
こんにちは。 今回ご紹介ご紹介するのは東京都西多摩郡檜原村にある「たちばな家」さん。 檜原村と言えば「東京で唯一の村」として有名です。 自然が豊かで東京とは思えないほど幻想的な世界観が味わえます。 先ずはこちらをご覧下さい。 https://youtu.be...