お買い物建築家・吉田五十八さんの名作!!澄んだ空気が異次元!東山旧岸邸「とらや工房」でどら焼きを食べた
こんにちは。 今回ご紹介するのは東山旧岸邸「とらや工房」さんです。 〒412-0024 静岡県御殿場市東山1082−1 10時00分~17時00分 火曜日定休 東名高速御殿場インター近く。 箱根乙女峠からも伺えます。 清らかな空間 とらや工房さんと東山旧岸邸が立... 和食箱根「天山湯治郷」で雉重を食べてみた
こんにちは。 今回ご紹介するのは天山湯治郷さんです。 場所は箱根湯本駅の手前「三枚橋」から旧街道に向かった先にある日帰り温泉「湯治」です。 〒250-0312神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208 0460-86-4126 9時00分~23時00分 箱根湯本駅から天山湯治郷... 飲食道の駅 足柄・金太郎のふるさとで牛すじかれーを食べてきた
こんにちは。 今回ご紹介するのは「道の駅 足柄・金太郎のふるさと」さんです。 大雄山最乗寺さんの帰りにお詣り後、立ち寄りたいスポットです。 桜の季節でしたので伺い、体調を崩した知人に奥の院で御守を購入致しました。 丁度咲き誇った桜。 沢山見さ... レストラン寒川神社さんの横にある鎮守の杜Koyoさん
こんにちは。 今回ご紹介するのは「鎮守の杜Koyo」さんです。 一之宮「寒川神社」さんの横にあるレストラン。 1階がお土産屋さんで、2階がレストランになっております。 鎮守の杜Koyoさん 寒川神社さんの西側「第2駐車場」に隣接してお店があります。 鎮守... 寿司神奈川県三浦市三崎にある「かね廣」さんでまぐろの漬け丼を食べてきた
こんにちは。 今回ご紹介するのは神奈川県三浦市三崎にある「かね廣」さん。 まぐろの漬け丼の専門店です。 場所は海南神社さんから徒歩10秒の所にあります。 〒238-0243 神奈川県三浦市三崎4丁目9−6 09049666671 11:00~15:00 特選まぐろ漬け丼 かね... うどん神奈川県三浦市三崎にある自家製手打うどん「うどん はるかぜ」さん
こんにちは。 今回ご紹介するのは神奈川県三浦市三崎にある、自家製手打うどん「うどん はるかぜ」さん。 知人からのご紹介で伺いました。 神奈川県三浦市三崎にある自家製手打うどん「うどん はるかぜ」 〒238-0243 神奈川県三浦市三崎3丁目5−1 046815... 知識・レシピ琵琶湖の高級魚「本モロコ」をお取り寄せしてみた
こんにちは。 今回ご紹介するのは滋賀県にある「琵琶湖の高級魚」です。 コイ科の魚で「本モロコ」と言います。 琵琶湖の高級魚「本モロコ」 琵琶湖の本モロコは10CM位の大きさの白身魚です。 ただのモロコは「雑魚」として扱われやすいですが「本モロコ」... 飲食箱根にある「ベーカリー&スイーツ ピコットPICOT」さんに行ってきました。
こんにちは。 今回ご紹介するのは神奈川県箱根にある箱根にある「ベーカリー&スイーツ ピコットPICOT」さんに行ってきました。 ピコットは箱根の有名ホテル「富士屋ホテル」さんが経営しているベーカリー&スイーツです。 今回はお土産としてパンを... お買い物滋賀の「えび豆」を頂きました
こんにちは。今回ご紹介するのは滋賀県の「えび豆」です。 琵琶湖の海老を使った甘辛く香ばしい味わいの豆です。 滋賀の「えび豆」 こちらが「えび豆」です。 真空パックされてピタピタですね。 原材料 大豆・えび(琵琶湖産)・醤油・砂糖・水飴/調味料、... 中華<再訪>中国料理「信考」さんで担々麺を食べたらハマった
こんにちは。 今回ご紹介するのは神奈川県茅ヶ崎市にある「信考」さん。 この間は「麻婆豆腐」を頂き美味しかったので次回は担々麺と思い再来店しました。 中国料理「信考」の所在地はこちら。 〒253-0056 神奈川県茅ヶ崎市共恵1丁目6−13「ベルジュー...